A yfcフェスティバルの無料入園(よみうりランド、サマーランド、むさしの村、那須ハイランドパーク、ハンターマウンテンゆりパーク、箱根園、油壺マリンパーク、成田ゆめ牧場等)や、yfc提携施設のクーポンや情報を画面上に出します。
※提携施設は随時増えていく予定です。
A 二次元コードを読み込む→アンケートに回答→自動登録となります。
登録用URL
https://liny.link/r/1654425231-Dbk9oKnr?lp=oHjya0
※入会者特典『QUOカードPay150円分』プレゼント
通常、二次元コードはyfcフェスティバルなどのイベント会場にて配布いたします。
イベント会場では、抽選で来場者特典をプレゼントいたします。
ぜひイベントへお越しください。
A 18歳以上の方でしたらどなたでも入会いただけます。
A 会員証はございません。各施設でクーポンなど使用される場合は画面を提示ください。
A 無料です。ただし、コンテンツの内容(通販サイト利用・イベント参加など)によっては、会員の負担となる場合があります。
A 入会はLINEからご登録いただく方法のみとなっております。
A 公式アカウントに変更情報をメッセージで送っていただくか、yfc plusサポートセンターまでお問い合わせください。
A yfc plus+としての退会の手続きはございません。退会したい場合は、LINE内でブロックしてください。
A yfcは有料でレジャー施設の招待券が12枚請求できる友の会です。yfc plus+はお手持ちの携帯端末に情報やサービスを配信するコンテンツです。
A 携帯端末のキャリアによって解除方法が異なります。以下を参考にしてください。
■docomoのスマートフォンをお使いの方
- spモードメールアプリ(docomoのスマートフォンに標準で入っているメールソフト)を開いてください。
- メール設定 → その他 → メール全般の設定へと進みます。
※ Wi-Fi接続時は、dメニューから『docomo ID/パスワード』でメール設定にアクセスできます。
- 「メール設定」画面を下へスクロールし、「詳細設定/解除」を選択しします。
- 「認証画面」でspモードパスワードを入力して「決定」を選択します。
※ spモードパスワードは、初期設定では「0000」に設定されています。あるいはiモードのパスワードをそのまま引き継いでいる場合もあります。
- 「迷惑メール対策」画面で「受信/拒否設定」の「設定」を選び、「次へ」を選択します。
- 「受信/拒否設定」画面を下へスクロールし、ステップ4の「受信設定」を選択します。
- yfc-plus@yomiuri-johkai.co.jpを入力した後、画面下の「登録」を選択します。
注)アドレスとは、@以前の部分も含む、通常のメールアドレスのことを指し、ドメインとは、@以降の部分を指します。
■auのスマートフォンをお使いの方
- 「メール」アプリを起動します。
- 設定 → Eメール設定 → その他の設定 → 迷惑メールフィルターへと進みます。
- 「暗証番号4桁を入力します。
- 「詳細設定」を選択します。
- 「指定受信リスト設定」の項目まで下へスクロールし、「設定する」にチェックを入れ「次へ」を選択します。
- yfc-plus@yomiuri-johkai.co.jpを入力し「登録」を選択します。
- 「設定確認」画面が表示されますので、再度「登録」を選択します。
注)アドレスとは、@以前の部分も含む、通常のメールアドレスのことを指し、ドメインとは、@以降の部分を指します。
■SoftBankのスマートフォンをお使いの方
- MySoftBankへアクセスし、携帯電話番号とパスワードを入力しログインします。
- 「メール設定(SMS/MMS)」を選択します。
- 迷惑メールブロックの設定の「変更する」を選択します。
- 「個別設定はこちら」を選択します。
- 「受信許可リスト設定」を選択します。
- yfc-plus@yomiuri-johkai.co.jpを入力し「後方一致」にチェックを入れ、「設定」を選択します。
注)アドレスとは、@以前の部分も含む、通常のメールアドレスのことを指し、ドメインとは、@以降の部分を指します。
A その他サービスに関するご不明な点などがございましたら、公式LINEでメッセージを送っていただくか、yfc plus サポートセンターまでお問い合わせください。
下記のお問い合わせをクリックしてください。
yfc plus サポートセンター お問い合わせ
yfc plus 規約